どんぐり

料理とか、船とか、釣りとか

館山自衛隊堤防で釣り(ソウダ不発!)2018/7/8

奴らは来ていた

容赦なく降り注ぐ太陽光を燦燦とあびて

ギンギラの表皮で俺たちの目を焼きながら

べたなぎの水面下を高速で疾走していた

体表から反射される光線を受け、

目をぎらつかせた釣り人たちが

沸騰する水面に向かって竿を振り続けていた

俺は、2度ルアーに食らいつかせ、防波堤の際まで寄せ、

そして 取り逃した


く、くやしい!

というわけで、週末に館山へソウダガツオ釣りに行ってきました。

館山到着は午前1時。 早めに釣り座を確保してクルマで仮眠をとる作戦ですが、砂揚場に行ったところすでに満車、満席。

次善策として自衛隊堤防に向かうと、さすがに堤防の中ほどは空いており、釣り座を確保できました。

クルマまで戻るのは少し不安なので、やむを得ずその場で待機。 ふらふらジグヘッドワームを投げたりしながら夜明けを待ちます。(あたり無し)

f:id:googoojob:20180709114258j:plain 自衛隊堤防から砂揚場を望む。

向こうは車でぎゅーぎゅー

夜が明けたらぼちぼちカゴウキ仕掛けを打ち込み、回遊を待ちます。 待ちますが、特段のあたりは無し。

5時前くらいには堤防は満員。 皆さんソウダ狙いだと思いますが、ルアー8割という感じ。 館山雑魚釣りの人のブログによると、コマセを打ち込んでいるひとが多いほど有利な感じですが、どうなるか・・・

f:id:googoojob:20180709114359j:plain

結果、最初のヒットは8時ころ、隣の人のメタルジグに。 その30分後、逆隣の人の弓角に。 そのあとも小さな群れの回遊はあり、ルアーに散発的にあたりがあるものの、カゴウキ、カゴサビキには音沙汰なしでした。

ちなみにルアーに当たりが来始めたのは、堤防沖の生簀への餌やり後だったので、集魚効果があったのかもしれません。 堤防で2割のコマセチームは無力。

9時ころにカゴサビキ、カゴウキをあきらめて メタルジグに変更し、ブンブン投げてラッキーヒットを祈ることとする。 ワンピッチワンジャークもしくはただマキで表層から中層までを 探っていきます。。。

結果、2度ヒットがあったものの、

ものの、

ものの、

痛恨のバラシですよ! しかも引き抜きのタイミングで!

がっでーむ!

今回の収穫:

・主要釣り場が満員になるタイミングが大体わかったこと

・がっちり合わせてしっかり掛けないと外れる

・一人でコマセ撒いても無力

・釣れない帰り道は道の駅枇杷倶楽部で魚を買えばよい。

夏のうちにリベンジしたいです。